2019年11月26日

令和元年産 そば粉 販売

令和元年産のそば粉好評販売中です。

栽培期間中農薬不使用で収穫まで全て手仕事です。
粉ひきも拘りの石臼挽きで、小諸市の有名な粉挽屋さんにお願いしました。
農薬とコンバイン等を使わずに手仕事で出来る範囲内で栽培しておりますので数量にも限りがあります。
是非、お早めにお求めください。

IMG_4222


workhousemaki at 18:03|この記事のURLComments(0)取扱い商品 

2019年11月25日

令和元年産  ひまわり油 販売開始

令和元年産ひまわり油 (商品名: ひまわりの雫) 販売開始です。
毎年ご好評いただいております「ひまわりの雫」今年は450本の限定販売になります。
IMG_4221

ワークハウス牧窓口、新幹線佐久平駅プラザ佐久様等で購入いただけます。

IMG_4209


workhousemaki at 16:31|この記事のURLComments(0)取扱い商品 

令和元年度産 紅玉ジャム販売開始

紅玉りんごジャム販売開始
今年は紅玉のりんごジャムを作りました。
令和元年10月半ばに完熟した紅玉を収穫し新鮮なままジャムに致しました。
紅玉は果肉を煮込む際に剝いた皮を一緒に煮込むことでピンク色のジャムに仕上げることが出来ます。
是非、自然な色合いと風味をご堪能ください。ふじのりんごも熟しを待ち12月中旬ごろの販売を予定しています。

IMG_4205


workhousemaki at 16:19|この記事のURLComments(0)取扱い商品 
プロフィール

ゆうちゃん

社会福祉法人
望月悠玄福祉会
就労継続支援B型事業所
ワークハウス牧
(望月ひまわり共同作業センター)

〒384-2202長野県佐久市望月1729‐6
電話 0267-53-6352
FAX0267-53-6360
HP http://www.yuugen-fukushikai.com

ギャラリー
  • 生ごみ堆肥を作って食品ロスの削減とコストダウン 元気な野菜作りを
  • 生ごみ堆肥を作って食品ロスの削減とコストダウン 元気な野菜作りを
  • 生ごみ堆肥を作って食品ロスの削減とコストダウン 元気な野菜作りを
  • 生ごみ堆肥を作って食品ロスの削減とコストダウン 元気な野菜作りを
  • 生ごみ堆肥を作って食品ロスの削減とコストダウン 元気な野菜作りを
  • 生ごみ堆肥を作って食品ロスの削減とコストダウン 元気な野菜作りを
  • 生ごみ堆肥を作って食品ロスの削減とコストダウン 元気な野菜作りを
  • 生ごみ堆肥を作って食品ロスの削減とコストダウン 元気な野菜作りを
  • 生ごみ堆肥を作って食品ロスの削減とコストダウン 元気な野菜作りを