2019年10月02日

ひまわり種取交流会 望月高校の皆さん

9月30日、ひまわりの種取作業を望月高校福祉コースの生徒さんと共同で行いました。満開の見ごろから1か月後が種の収穫期です。刈り取ったひまわりのがくを持って、バーベキューの網にこすりつけて種を取ります。毎年この時期、ワークハウス牧の玄関先でこの作業が繰り広げられます。9月10月の風物詩といっても過言ではありません。山のようなひまわりを前に慣れない作業で悪戦苦闘している生徒さんも見られましたが、高校生との約1時間半の交流作業で、大分作業がはかどりました。ありがとうございました。
 また同日、三重県南伊勢町役場まちづくり推進課の職員さん2人がひまわり種取作業を視察に来られました。南伊勢町では、農福連携によるバイオマス発電事業の検討をしているとのことでした。ワークハウス牧のこの6年間のひまわり栽培のノウハウをお伝えしました。遠く遥々お越しいただき、ありがとうございました。

IMG_3921




workhousemaki at 10:18│Comments(0)農福連携 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

ゆうちゃん

社会福祉法人
望月悠玄福祉会
就労継続支援B型事業所
ワークハウス牧
(望月ひまわり共同作業センター)

〒384-2202長野県佐久市望月1729‐6
電話 0267-53-6352
FAX0267-53-6360
HP http://www.yuugen-fukushikai.com

ギャラリー
  • 生ごみ堆肥を作って食品ロスの削減とコストダウン 元気な野菜作りを
  • 生ごみ堆肥を作って食品ロスの削減とコストダウン 元気な野菜作りを
  • 生ごみ堆肥を作って食品ロスの削減とコストダウン 元気な野菜作りを
  • 生ごみ堆肥を作って食品ロスの削減とコストダウン 元気な野菜作りを
  • 生ごみ堆肥を作って食品ロスの削減とコストダウン 元気な野菜作りを
  • 生ごみ堆肥を作って食品ロスの削減とコストダウン 元気な野菜作りを
  • 生ごみ堆肥を作って食品ロスの削減とコストダウン 元気な野菜作りを
  • 生ごみ堆肥を作って食品ロスの削減とコストダウン 元気な野菜作りを
  • 生ごみ堆肥を作って食品ロスの削減とコストダウン 元気な野菜作りを